今回やること
□通話テスト
Echoshowに話しかけてみる。
電話をしたいときはこういうだけです。
「アレクサ ◎◎にかけて」or「アレクサ ◎◎に電話して」
これでOK。

Echo Show 5から第二世代に。ばっちりかかりました。

逆もばっちりです。大丈夫。
めちゃめちゃすんなりと通話ができます。高齢者にはもってこいかも。
アプリからかけてみる
iphneアプリから祖母の Echo show もしくは 親戚の Echo show5にコール。

こちらもばっちりです。
Echo Show からアプリへは自分の環境だとちょっと不安定…

※私の環境だと Echo Show → iphoneアプリ(スマホ)へ通話をかけることが安定しませんでした。うちは祖母からかけることは滅多にないと思うので良いのですが、EchoShow同士のほうがすぐにかかります。安定していつでもすぐにつながりたいならEcho Show同士のほうがおすすめ。
現在問い合わせ中ですが、上手く出来るやり方を知っている方は教えてもらえると嬉しいです。
最終的にこんな感じ

こんな感じになりました。将来的には他の従兄弟などにもおばあちゃんのアカウントを知らせて、こんな感じにできればと思います。

少し予想外な部分はありましたが、Echoshow同士はかなり感度良くつながります。これは簡単!高齢者にも使いやすいと思います。
コメント