アレクサアプリから連絡先の登録。いよいよ三人がつながる!

セットアップ

今回やること

□アレクサアプリから連絡先を登録
□それぞれの機械でテレビ電話をしてみる

ここからはスマホアプリからの作業となります。
このEchoという機械なのですが、細かい設定、例えば連絡先を追加する、などはアプリから行うのです。

ややこしいようですが、祖母の手元にあってもこちらから連絡先を追加できると思えば便利なのではないかと思います。

用意するのはアプリが入れられるスマホです。

アプリをインストール

アプリストアから「Alexa」と検索して、しずくのようなマークのアプリを入れましょう。無料なので安心して入れてOKです。

アプリにログイン

「アレクサ」のアプリを立ち上げると、このような画面がでます。

先程作った「祖母用」のアカウントでログインしました。
すると「〇〇さんです」と聞いてくるので名前をタップ。

このあとに電話番号認証があります。「祖母用にする」と決めた連絡先を入力。ショートコードが送られてくるのでそちらも入力します。その電話番号がこれから先連絡先として使う番号となります。

連絡先を登録

アプリの下のマークから「連絡」というマークをタップましょう。
次の画面になったら、右上の人マークをタップします。

「連絡先を追加」をタップ。
ちなみに、「連絡先をインポート」を有効にしていると、スマホの電話帳が読み込まれてしまいました。祖母には不要なので、無効にしています。

連絡先を追加の画面。親戚の太郎おじさんにかける…ということで太郎にしています。
姓と名を入れられますが、空欄でもOKなので祖母がわかりやすいようにシンプルに太郎だけ。amazonアカウントに設定した電話番号を入れます。これでOK。

Echo Show で確認してみる

すぐに Echo Showの連絡先を見ると、「太郎」が入っているのがわかります。

ちなみに連絡先を見るには、Echoの右端を引っ張り出すようにスワイプ、コミュニケーション>連絡先を表示 に出てきます。

それぞれを登録

ここからはアプリにログインとログアウトを繰り返しながら、それぞれの電話帳を作っていきます。それぞれの電話番号を書いたメモが役に立ちます。

祖母のアカウントでアプリにログインしたらアカウントBの太郎とアカウントCの花子を連絡先に登録。

その次は太郎のアカウントでアプリにログインして祖母と花子を登録。

その次は花子のアカウントでアプリにログインして祖母と太郎を登録。

と、ちょっとややこしいですが、これで3人の端末がつながりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました